
ダイビングショップで手伝いながら、
憧れのダイブマスターを
目指してみませんか?
“プロフェッショナルへの入口”
と言われる資格
ダイブマスター。
でも、ダイブマスターになるには
総額20万〜30万円かかります。
なかなか手が出せない金額です。
神子元ダイバーズでは、
ダイビングショップのお仕事をお手伝いしながら、
0円でダイブマスターを取得できます!


ダイブマスターとは?
「アマチュア最高峰の資格」と呼ばれるダイビングライセンスです。
ダイブマスターを取得すると、インストラクターのサポートとしてお客様の水中アシストができるようになります。
このコースは、知識やスキルをプロ・レベルまで引き上げるための様々なトレーニングで構成されています。
リゾートでダイビングガイドとして活躍したい方には最低限の必須資格です。

ダイブマスターになるとできること
- ダイブセンターやリゾートのスタッフとして働くことができる。
- インストラクターと一緒にお客様のアシストができる。
- スキンダイバーコースを単独で実施し、認定ができる。
- ディスカバー・スノーケリング・プログラムを実施できる。
- エマージェンシー・ファースト・レスポンス・インストラクター・コースを修了すれば、
エマージェンシー・ファースト・レスポンスコースを実施できる。 - PADIディスカバー・スクーバ・ダイビング・リーダーの資格がある場合は、
単独でプールもしくは限定水域でディスカバー・スクーバ・ダイビングを実施できる。
※上記すべては新規及び更新手続きを完了し、保険加入をしていることが条件となります。
※コース実施の詳細については、必ず担当インストラクターに確認をしてください

ダイブマスターコースではどんなことをするの?
知識開発
- ダイビングの理論
- 海の知識をもっと深く
- ダイビングでのアシスト
- 安全とリスクマネージメント
- ダイビング環境への意識
- 特殊スキルと活動
水中スキル開発
- 泳力テスト
- ダイバーレスキュー
- 水中スキルのデモンストレーションレベルまで練習
- 器材のセッティングをより詳しく
- 水中地図の作成
- ブリーフィング
上記のような多くの専門知識を勉強し、身につけていきます。
講習期間
2ヶ月〜3ヶ月程
※コース実施の詳細については、必ず担当インストラクターに確認をしてください
夢への大きな一歩踏み出しましょう!!
お気軽にお問い合せください。
